PEANUTS

オンラインストア

オンラインストア

コラム COLUMN

帝国ホテル 東京で特別なアフタヌーンティーを

2025.10.22

2025年10月2日に誕生75周年を迎えたPEANUTSコミック。

帝国ホテル 東京では、これを記念したたくさんのコラボレーション企画が開催されています。

Afternoon Tea Celebrating 75 YEARS of PEANUTS

すてきなプランの中から、2025年10月31日(金)まで開催中の「Afternoon Tea Celebrating 75 YEARS of PEANUTS」へ!

お祝いのパーティーをイメージしたアフタヌーンティーの全貌を、たっぷりとご紹介いたします。

スヌーピー愛に満ちたあたたかな場所

いつ来てもため息が出てしまう、帝国ホテル 東京の佇まい。

目指すは最上階、本館17階の「インペリアルラウンジ アクア」♪

今からあの場所に!

そう思うだけで、ふわふわと浮かぶような気分になります。

重厚な雰囲気の「インペリアルラウンジ アクア」にかわいいスヌーピーのポップ。

「ご年配のお客さまや海外からのお客さまにも、とても喜ばれています」とスタッフさん。

世界中で長く愛されてきたスヌーピーと、歴史ある帝国ホテル 東京は、とても相性が良いのでは!と、いつも感じます。

パーティー気分で75周年をお祝い!

この日は、PEANUTSコミックをこよなく愛するお友だちと6名でのスペシャルなお茶会♪

お席について、まずメニューやコースターのかわいさに歓声があがりました。

とってもポップなデザインに、パーティー気分が高まります。

それにしても……。

ドリンクメニューに並ぶ、紅茶やハーブティーには、名前を見ているだけでも優雅な気持ちになります。

コミック誕生75周年に向けたメッセージをみんなでじっくりと読みながら、「あの時のルーシーの表情が」とか「スヌーピーが振られたときはかわいそうだったよね」など、ちょっぴりマニアックなトークが弾みました。

スタッフさんにドリンクの説明をしていただき……。

またまたおしゃべりに花を咲かせていると、ウェルカムティーの「アイスチョコクッキーミルクティー」が早速やってきました。

アールグレイとチョコレートクッキーシロップのオリジナルアイスミルクティーからは、ふんわりチョコレートクッキーの香りがして、全員分がテーブルに並ぶとみんなで思わず笑顔に。

もちろん、たくさんの紅茶やフレーバーティーからお好きなドリンクを何度でもいただけるので、ぜひたくさんのお味をお楽しみいただきたいです。

と、そこにおいしそうなスタンドがやってきました。

うやうやしいこの瞬間、たまりません♪

かわいい!おいしそう!!と、撮影タイムがスタートしました。

シックな店内に登場した、キュートで華やかなスヌーピーのアフタヌーンティー。

特別なひとときを過ごすのにはこれ以上ない空間!

スタッフさんによる丁寧なメニューの説明には、思わずみんなで拍手をしながら、一品ごとに込められたたくさんの想いにも感動しました。

スペシャルデザートの「チョコレートブラウニーサンデー」も登場!

スヌーピーがドッグハウスの中に好きなものをため込んでいる様子をイメージしたデザートには、トッピングに骨の形をしたサクサクのメレンゲや、アメリカンチェリー、クッキー&クリームのアイスクリーム、ヘーゼルナッツとピスタチオをあしらったチョコレートブラウニーが♪

チョコレートブラウニーサンデー

真っ白なクリームシャンティの下には、グリオットチェリーとクランベリーのゼリーの美しい赤。

スヌーピーのドッグハウスの屋根みたい♪

軽やかなクリームと爽やかなゼリーの酸味がベストマッチ。

プレートに敷かれていたペーパーもご覧のかわいさでした。

ウェルカムティーとスペシャルデザートで、早くも幸せ気分は100%越えです。

3段目のセイボリーから、いただきます♪

みんなでそれぞれにオーダーした紅茶も。

スタッフさんが美しくポットを傾ける姿を拝見するのも、アフタヌーンティーの大きなお楽しみ。

その都度、リーフやフレーバーごとのいい香りが漂い、思わずため息がこぼれます。

紅茶に詳しくないわたしにも、「これは絶対においしい香り!」ということがわかります。

幸せタイムです。

「決まったマナーは特にございません。気軽に、お好きなものからお召し上がりください。」とスタッフさん。

かわいすぎるメニューを眺めつつ……。

それならば、やっぱり一番気になっているこちらからいただくことにしようかな。

3段目:セイボリー

75周年テーマアートの王冠をかぶったスヌーピーがモチーフになっている「スヌーピーパン」!

スヌーピーパン~Happy 75th Anniversary!!~

やさしい甘みのミルクパン♪

王冠をかぶった姿、かわいすぎます!

クロテッドクリームを添えていただきました。

こちらの冷製スープはキャラメルムースとかぼちゃのクリームの2層仕立て。

キャラメルムースとかぼちゃの冷製スープ

混ぜていただくことで、そのなめらかで程よい甘さ、そして香ばしさも味わえます。

こんなスープ初めて!

お代わりしたくなるほどおいしかったです。

アメリカのパーティーにもおなじみの「ナチョス」は、チリコンカンとタコスを合わせたカラフルな一品。

ナチョス

ほんのりとしたスパイシーさと、トッピングのガーリックチーズが絶妙でした。

一品が小さくみえますが、どれもこれもしっかりと食べ応えを感じるのは、やっぱりお味が本格的だから。

次のプレートへの期待がぐんぐん高まります。

2段目のプレートも、おいしさいっぱい

外もすっかり暗くなってきて、夜景が楽しめるお時間に。

きれい……。

お隣のテーブルのお客さまが「今日は特別♪」とアフタヌーンティーを楽しまれていました。

きっとずっと素敵な思い出として心に残るだろうな、とほっこりしてしまいました。

さて、2段目。

2段目:セイボリー

パッと目に飛び込んできたのは、チャーリー・ブラウンのトレードマークとも言えるジグザグ模様。

BBQバーガー

キュートなバンズの「BBQバーガー」です。

小さなバーガーながら、断面はご覧の通り!

肉汁が溢れ出てくるジューシーなビーフパテには、BBQソースやチェダーチーズがからみ、フレッシュトマトやレタスもしっかりとイン!

食べ応えたっぷりでした♪

「ポップコーンシュリンプ」は、プレーン、カレーパウダー、香草パン粉、そして、海老パウダー、全4種の味わい。

ポップコーンシュリンプ

個性豊かなピーナッツ・ギャングをイメージした元気いっぱいの一品です。

75周年記念アートのフラッグもいい感じ♪

タルタルソースもおいしかった。

これも「おかわり!」と言いたくなります。

またいただきたいな。

こちらのサラダも華やか!

シーフードチョップドサラダ

シュリンプやタコなどのシーフードや、色とりどりのお野菜がたっぷり。

細かく刻んだ生ピーナッツも入っているのもポイント♪

こだわりを感じます!

デザートいっぱい!1段目のプレート♪

セイボリーを完食し、いよいよ1段目のプレートへと進みます。

1段目:デザート

ど、れ、に、し、よ、う、か、な。

と、ひとつ目に決めたのはこちら。

キャラメルポップコーン / キャラメルバナナタルト

「キャラメルポップコーン」と「キャラメルバナナタルト」♪

小さな小さなバナナタルトは、ウッドストックのとさかをイメージしたホワイトチョコレートが印象的。

カットしてみると……。

輪切りにしたバナナがすっぽりと収まっています。

黄色いマンゴーソースやバナナクリームがタルト生地やピーナッツプラリネと相まって、この上ないおいしさ。

感動ものです。

「チョコレートスモアスコーン」は、スヌーピーの大好物が大集合したようなデザート。

チョコレートスモアスコーン

しっとり、さっくりとした生地にはたっぷりのチョコチップ。

紅茶にもよく合う、今回のフェアのために作られた限定のスコーンです!

最後はこちら。

「スヌーピーのブルーベリーチーズケーキ」をいただきます。

スヌーピーのブルーベリーチーズケーキ

スヌーピーがデザインされた大きなホワイトチョコレートのプレートの下には、ふわふわのチーズケーキ。

中には甘酸っぱいブルーベリーのソースが入っています。

とっても爽やか!

軽やか、でも、しっかりと味わい深いあたりが、さすが帝国ホテルのデザートといった印象です。

そして、すべてのお食事をいただいた後、1段目のプレートに残っていたのは……。

チョコレートでちょこんと描かれた足跡に、スキップで付いていきたい気分になりました。

これからも、楽しいことにいっぱい出会いたいな。

コミック誕生75周年をお祝いするアフタヌーンティー、本当においしかった。

すごくすごく楽しかった!!

忘れられない至福の時間になりました。

日常を忘れる趣のある空間とあたたかなおもてなし。

すべてが最高の思い出です♪

帝国ホテル 東京とのコレボレーションは他にも!

ピーナッツ・ギャング診断は誰だった?スヌーピーの変装で一番のお気に入りは?

など、お食事中も会話がはずみ、ここに来たら絶対に欠かせない「料理長スヌーピー」との撮影も楽しみました。

コック帽にコックコート、サッシュを付け、首元に四角斤を巻いた「料理長スヌーピー」に出会えるのは、ここ、帝国ホテル 東京だけ。

2004年のお目見え以来、いつも楽しいコラボレーションで私たちをお出迎えしてくれています。

現在は、スヌーピーのグッズに囲まれて宿泊ができる特別な宿泊プラン「Grand Chef SNOOPY」をはじめ、本館1階「パークサイドダイナー」のレストランプラン、本館1階ホテルショップ「ガルガンチュワ」でのお買い物などで、PEANUTSコミック誕生75周年をお祝いする企画をお楽しみいただけます。

それぞれの期間などは、各リンク先からご確認くださいね。

「インペリアルラウンジ アクア」には、ご覧の通りたくさんのスヌーピーとピーナッツ・ギャングのディスプレイが。

じっくり拝見していると、スタッフさんが「スヌーピー好きのスタッフが大切にしているぬいぐるみも入っているんですよ」と、教えてくださいました。

みなさん、とっても協力的にディスプレイをしてくれたのだそう。

帝国ホテル 東京に来ていつも感じるのは、そんなスタッフみなさんのあたたかな想い。

ここでいっしょにお客さまをお出迎えできるぬいぐるみたちは、きっととっても幸せだわ!

そんなことを考えながら、「また来るね!」と心に誓いながら「インペリアルラウンジ アクア」を後にしました。

「インペリアルラウンジ アクア」の入り口のサイネージには、同期間に夜限定でお楽しみいただけるナイトプレート「Night Plate Celebrating 75 YEARS of PEANUTS」のご紹介も。

「Afternoon Tea Celebrating 75 YEARS of PEANUTS」からセレクトされたメニューにドリンクが付いている18時~21時限定のプレートです。

ちょっと楽しみたい、という方にも大満足かと!こちらも見逃せませんね。

Afternoon Tea Celebrating 75 YEARS of PEANUTS」は2025年 10月31日(金)までの提供。

アフタヌーンティー、ナイトプレートともにご予約がおすすめ!ナイトプレートは前日までのご予約が必要です。

詳しくはこちらをご確認の上、ぜひ早めに!

帰りには、ロビーの美しい装花も満喫。

※2025年9月の装花です。

今回もスタッフのみなさんのあたたかなホスピタリティと、たくさんのスヌーピー愛に触れることができました。

この感動が宝物です。

ご家族やお友だち、大切な人と。

ぜひ帝国ホテル 東京で、おいしく、楽しく、優雅に♪PEANUTSコミック誕生75周年をお祝いしてくださいね♪♪

帝国ホテル 東京

インペリアルラウンジ アクア

<お電話でのお問い合わせ>

TEL: 03-3539-8186

WEBサイトはこちら 

帝国ホテルがお祝いする『PEANUTS』誕生75周年

特集ページはこちら