スヌーピーフェスティバル@名古屋!
2025.10.10

ジェイアール名古屋タカシマヤで今年もスヌーピーフェスティバルが開催中!
2025年10月14日(火)までの期間、会場には弾けるような楽しさが満ち溢れています♪
さぁ、新しいフェスティバルを楽しもう!

今年のテーマは「POP & SURPRISE」!
2025年10月2日に75周年を迎えたPEANUTSコミックのアニバーサリーをお祝いする、華やかでサプライズに満ちた会場の様子をお届けします。
ジェイアール名古屋タカシマヤへ!
さて、今回もイベント初日の様子を、現地のスタッフさんから届いたお写真をもとにご紹介してまいります。
会場はジェイアール名古屋タカシマヤ♪

つい立ち寄りたくなるスポットです。
わくわくしちゃうポスターを眺めつつ……。

10階の催会場へ向かうと、元気いっぱいの風景がお出迎えしてくれます!

いつもたくさんのハッピーな空間を届けてくれるスヌーピーフェスティバル。
心が弾むような、思わず手に取りたくなるサプライズな出会いで、お気に入りのアイテムを手にしていただけますように!
「POP & SURPRISE」には、そんな想いがこもっています。

ごきげんなフラッグのもと、楽しそうにアイテムを眺めるお客さまの姿を見ると、いますぐにでも会場に飛んでいきたくなります!

名古屋モチーフのアイテムもたくさんありそう♪

会場では、なにはともあれマップを見て、どこから回ろうかな~とわくわくしたいです。

どうやら初めましてのショップもありそう……。
期待が高まりますね♪
なお、ご紹介するアイテムは、タイミングにより販売が終了している場合がございます。何とぞご了承くださいませ。
思わず笑顔に♪名古屋モチーフのアイテムたち
さぁ、ご当地、名古屋モチーフのアイテムを拝見していきましょう!
まずはミニタオル。

ピンクとブルーの色合いがなんともポップ♪
名古屋の街にやってきたピーナッツ・ギャングの表情がとてもにこやかです。
キーホルダーは2種類。

しゃちほこに座っているペパーミント パティと、小倉トーストを手にするルーシーのデザイン。
どちらもとっても名古屋っぽい♪
お土産にしても喜ばれそう。
アクリルのICカードケースも元気いっぱい。

バッグのワンポイントとしても素敵です。
人気のふわもちポーチにも名古屋モチーフが。

片手で簡単に開け閉めできて、ちょっとした小物の出し入れに便利なのです。
クリアファイルや……。

ポストカードは、「POP & SURPRISE」のアイテムといっしょにゲットしたいところ♪

ほかにも、エコバッグやピンバッジ、キャンバスアートなど盛りだくさん。
きっとお気に入りに出会えます♪
弾ける楽しさ「POP & SURPRISE」の限定アイテム
イベント限定アイテムもどんどん見ていきましょう!
会場でしか出会えないスペシャル感もたまりません。
ポップな色合いが楽しい、小さくたためる大きなエコバッグは、ジェイアール名古屋タカシマヤ先行発売。

どちらのお色もかわいくて悩んでしまいますね。
お、これは……。
お初にお目にかかります!ハンドメイドのラグですね。

1点ずつハンドメイドで作られているそう。
ふわもこでかわいい!
サイズ感もいい感じ♪

アイデア次第でいろいろな使い方ができそうです。
ICカードケース、こちらのデザインもかわいいな。

このデザインもいっしょにゲットしたいです。
ボールチェーン付きのプラチャームも人気♪

どれが出るかがわからない、お楽しみいっぱいのアイテムもありますよ。
アクリルのつや感がかわいいバッジ。

ぜひともコンプリートしたい全6種類です。
缶ミラーは全5種で、鏡の面にもかわいいロゴがついています。

いくつか買って、お友だちといっしょに同時にオープン!というのもとっても盛り上がりそうです♪
クリアファイルはやっぱり必須!

こちらはA5サイズですね。
A4もラインナップしています。
ミニサイズのブロックメモも、とってもかわいい。

いろいろな柄が楽しめるそう。
いつかゲットしたい……。
メモと言えば、こちらのニコイチメモもとっても気になります。

ギフトに添えるデコレーションメモのように使ってもいいですね。
美濃和紙で出来ているとのことで、質感が最高♪と、現地のスタッフさんがおっしゃっていました。
ちなみに、ブロックタイプもあります。

ちいさな一筆箋のようにしても、上品で素敵です。
ケーキボックスのような形の小物入れも華やか!

お部屋がパッと明るくなりますね。
存在感のあるお色で、ちょっと埋もれそうな大事なものを入れておくのにも良さそうです!
ステッカーはスマホカバーにも入れやすいサイズが揃っていて、あれこれ選んでその時の気分で入れ替えたりするのも楽しいです。

その日の気分で、というのは実にウキウキするワード。
「ぼたちゃ」もウキウキアイテムのひとつ♪
気分で付け替えることのできるボタンホールです。

お洋服を傷つけることなく、気軽にワンポイントを楽しめます。
いくつも欲しくなります♪
おしゃれなボックス入り、メンズのボクサーパンツも!

ギフトにも人気だそうですよ♪
他にも、ペンをはじめとするステーショナリーや……。

Tシャツなどのアパレルも大充実!

ディスプレイも素敵です。

たくさんのデザインからお好みのものを♪

お楽しみのスイーツ類も。

えびのうまみがギュギュっと詰まった「坂角総本舗 ゆかり」は、ジェイアール名古屋タカシマヤ先行発売。

おなじみの型抜きバウムもございます♪

絵柄は全部で3種類。どれが出るかはお楽しみ、です!

今年の新しいデザインも、とびっきりかわいいですね。
ふたのデザインが5種類あって、こちらもコンプリートしたくなるキャラメル缶も!

「POP & SURPRISE」のオリジナルアイテムも、本当に盛りだくさんです!
おなじみ&はじめましてのショップを楽しもう!
おいしくってハイセンス!
2025年10月2日に10周年を迎えた「PEANUTS Cafe」からは、記念の限定アイテムがお目見えしています。

ピンバッジやステッカーセットに……。

ラバーのキーホルダーなどなど。

どれもこれもPEANUTS Cafeらしい、おしゃれでPEANUTSコミックへの愛情をたっぷりと感じるラインナップです。
記念にあれこれゲットしたいな。
「PEANUTS Cafe 名古屋」をはじめとする全国の店舗でも、10周年をお祝いする記念のメニューやアイテムが登場しているので要注目です。
そして、名古屋で忘れてはならない人気者といえば。

ペリカンズ!!
笑顔で顔をちょっと上げているペリカンズのスヌーピー。
マスコットやぬいバッジは、目が合うと思わずにんまりとしてしまいます。
9月に登場したばかりのレトロポップなシリーズもお目見え。

これまでのPEANUTS Cafeのアイテムにはなかった、新しいのに懐かしい雰囲気がたまりません♪♪
イベント限定のシュガーパイは、ボックスのかわいさにも魅了されてしまいます。

ギフトに素敵!と思って購入したのに、ついつい自分用にしてしまったことがある、おいしいシュガーパイ。
次こそ絶対にプレゼント用にしようと思います。
「PEANUTS HOTEL」のエリアには、客室で使用されているペンやメモなどのステーショナリーセットやステッカーが。

もちろん、おなじみの「PEANUTS HOTEL」の客室″ROOM64″をテーマに作られた、ピンクのスヌーピーのぬいぐるみもあります♪

新作のくたっとしたぬいぐるみが、大きなスヌーピーのぬいぐるみの手のあたりでくたくたしている様子が可愛いです♪♪
変わりまして、こちらは……。
名古屋初登場の「SNOOPY GARDEN」!

韓国・済州島にある自然たっぷりのテーマパーク「スヌーピーガーデン」からやってきた、とってもスペシャルなオリジナルアイテムたちのエリアです。

現地以外ではなかなか手に入れることができないアイテムばかりなので要注目です。
かわいいパッケージ入りのぬいぐるみは、ハットに済州島を代表する花として親しまれている「ツバキ」のモチーフがちょこんとついています。

キーチェーンの付いたマスコットたちにも、それぞれツバキのワンポイントが♪

済州島の名産、みかんをモチーフにしたアイテムも人気。

化粧箱に入った多色ペンはギフトにしても喜ばれそう。

まんまるのカプセルに入っているのは、むぎゅっと遊べるスクイーズボール。

このまま飾っておくのもかわいいですね♪
スノーボールも人気のアイテム。

グリーンのお山に寝転がるスヌーピーと、お腹にちょこんと乗ったウッドストック。
ほのぼのとした様子に癒されちゃいます。
どれもこれも要注目です。
「SNOOPY Chocolat」のエリアにも、ほのぼのとしたアイテムがずらり。

ぬいぐるみ小皿といった雑貨をはじめ、トートバッグ、パーカーなどのアパレルも充実しています。

もちろん、本格派のチョコレートも!

全国の店舗からやってきた限定アイテムも多数そろっているので、食べ比べをするのもオススメですよ。
ウッドストックが主役の「WOODSTOCK NEST Sweets & Goodies」のアイテムは優しい色合いのアイテムが多い印象♪

ウッドストックのイエローも、レイモンドのパープルも、ふんわりほっこりです。

全国の「WOODSTOCK NEST Sweets & Goodies」でしか手に入らないオリジナルアイテムたち。
スヌーピーフェスティバルでゲットしてくださいね。
とにかく、あれこれ。豊富なラインナップ!
スヌーピーフェスティバルのすごいところは、やっぱり何といってもその品数の多さ!!

バッグやポーチ、タオル類など、いますぐ使いたいものや、欲しかったけどちょっと我慢していたものなどなどに出会ったり、巡り合ったりできます。
あと、ちょっとしたギフトにぴったりなパッケージのものなども豊富で、「いつか誰かに」用にストックしておくと便利なアイテムを色々と選ぶことができます。

特別なラッピングをしなくても、ありがとうや大好きの気持ちが伝わる、スヌーピーやウッドストックがデザインされたパッケージ♪

紅茶をはじめとするデイリーな「おいしいもの」などもあれこれと並んでいます。
一度にたくさんの種類のコレクションが眺められるのも楽しいですし……。

いざ探そうとするとなかなか難しい、年齢を問わずにどなたにでも喜ばれるアイテム選びができるのも、スヌーピーフェスティバルのありがたいところ♪

あと、忘れてはいけない大事なポイントが。
そう!全国に先駆けて、先行販売のアイテムにいち早く出会えます!!

今回も、ポーチやトートバッグなどがずらり。

こちらの巾着やトートは、リバーシブルになっていて1枚で2つのデザインを楽しめます。

最新作をエンジョイしてください♪
他にも、書籍や特別なアイテムがセットになったムックなど。

そういえば持っていない、という本はぜひこの機会に!
大人気のパインアメとのコラボアイテムもありますね。

缶入りのパインアメに留まらず……。

サコッシュやボトルカバーなど、一緒にお出かけしたくなるアイテムも!
一緒にお出かけといえば、このキーチェーン付きのマスコットにご注目いただきたいです。

世界最古のぬいぐるみブランド「シュタイフ」製。
こだわりの逸品を毎日のお供にできちゃいます。
逸品をお部屋に、という方には、メタルキャンバスアートのエリアをじっくりと眺めていただくことをオススメします。

GAAATが手掛けるメタルキャンバスアート!
近くで、じっくり。

角度や光の具合で見え方が変わります。
インテリアとしても自然に空間になじむようデザインされています♪
イベント期間中開催している、オリジナルの缶バッジやミラーが作れるコーナーも。

お好みの専用用紙に、色を塗ったりシールを貼ったものを、缶バッジやミラーに仕上げてくれて、約15分ほどで体験できるので連日大人気だそう。

記念になりますね♪
そして、会場にはもちろん、PEANUTSコミック誕生75周年をお祝いするアイテムもたくさんラインナップ。

会場でたくさんの「おめでとう!」を感じてください♪
と、ご紹介してもしてもしきれないほどのグッズたちを満喫した後は、フォトスポットでの撮影もお忘れなく。

元気いっぱいの「POP & SURPRISE」デザインと、名古屋モチーフのデザインが。

イベントはもちろん入場無料なので、ふらりと立ち寄るだけでも笑顔のひとときになることと思います♪
そうそう。
2025年10月12日(日)には、スヌーピーが登場するグリーティングイベントが開催されるそう!

詳細はこちらをごらんください。
なお、特設ブースでのグリーティングはすでに応募が締め切られています。あらかじめご了承ください。
遊びに来るだけでも幸せいっぱいになれちゃう「名古屋スヌーピーフェスティバル~ポップ&サプライズ~」♪♪

タカシマヤ ゲートタワーモール7階には「スヌーピータウンショップ名古屋」もあるので、あわせてお立ち寄りください。
改めまして、ご紹介したアイテムはタイミングにより完売している場合があり、限定アイテムはなくなり次第終了となります。
「名古屋スヌーピーフェスティバル~ポップ&サプライズ~」は、2025年10月14日(火)まで。
最終日は午後5時までの開催となります。
今後も全国を巡回予定なので、引き続き日本のスヌーピー公式サイトでスケジュールなどをチェックしてくださいね。
コラムでのご紹介も、どうぞお楽しみに!
PEANUTS 75th ANNIVERSARY
名古屋スヌーピーフェスティバル
~POP & SURPRISE~
ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場
2025年10月14日(火)まで
※最終日は午後5時閉場
※諸事情により予告なく内容や日時が変更になる場合がございます。