「PEANUTS × STARLUX」で至福の空旅を♪
2025.07.18

2025年はPEANUTSコミック誕生75周年のアニバーサリーイヤー。
これを記念して、「スターラックス航空」とのびっきり素敵なコラボレーションがスタート!
あわせて運行が始まった、南海電鉄のラッピングラピートにも注目です。
「SNOOPY is Shooting for the Stars」

2024年に続くキャンペーン第2弾となる今回のテーマは、「SNOOPY is Shooting for the Stars(スヌーピー、星を目指して!)」。
機内や空港で出会える、とってもスペシャルなスヌーピーやピーナッツ・ギャングの装いや、特急ラピートの出発式の様子を、現地から届いたお写真でレポートいたします。
空港で出会う、特別なスヌーピーとピーナッツ・ギャング!
2025年5月28日(水)にスタートした、スターラックス航空の「PEANUTS × STARLUX」キャンペーン。
期間中、スターラックス航空が運航する全路線(ロサンゼルス、オンタリオ出発便を除く)でお楽しみいただけます。
まずは空港で……。

スターラックス航空の制服に身を包み、宇宙飛行士のヘルメットをかぶったスヌーピーやピーナッツ・ギャングの姿に出会うことができます♪
搭乗カウンターの液晶ディスプレイにも!

「FIRST(ファーストクラス)」「PREMIUM CHECK-IN(ビジネスクラス)」などなど、カウンターの種類に応じて異なるデザインが用意されています。
せっかくなので、成田国際空港や台湾桃園国際空港で発見してもらったデザインを、ランダムにご紹介いたしましょう。
「ファースト」のカウンターでは、ラグジュアリーなシートでスヌーピーがゆったりとしています。

手前にはタピオカミルクティーが♪
「ビジネスクラス」に描かれたオラフも、実にゆったりとしたご様子。

どこでどんなデザインを発見できるか、あちこち探してみたいな。

心なしか頼もしい雰囲気のチャーリー・ブラウンや、笑顔でスーツケースを手にするサリーの姿も。

搭乗までの待ち時間でいくつ見つけられるか、お友だち同士やご家族で数えてみるのも楽しそうです。
そして、荷物を預けるカウンターをよく見ると……。

限定デザインのネームタグが置かれているではありませんか!

宇宙目指す、スヌーピーとウッドストック!

裏面には、星座になったスヌーピーとスターラックス航空のマークが♪
スーツケースに付けると、こんな感じになるみたい。

なんとも、かわいい!!
もう、これだけで旅の楽しさが何倍にもなりそうです。
お楽しみと言えば、ずっと大事にとっておきたくなるのが搭乗チケット。
「こちらは、成田から台北に向かう便のものです。」

宇宙でお仕事にいそしむスヌーピー、ウッドストック、チャーリー・ブラウン、そしてサリー!
なかなかクールな姿です。
裏面は、目的地の台北をイメージしたデザインになっています。

台北で出会いたい、名所や工芸品、名物、グルメが細々と表現されていて、見ているだけでわくわくしちゃいます!
「搭乗はスターラックス航空のサイトで発行されるモバイル搭乗券も便利ですが、ぜひ紙の搭乗チケットをゲットしていただけたら」とのこと♪
はい、ぜひぜひそうします!
なお、2025年12月31日までのキャンペーン期間中、東京・南町田グランベリーパーク内にある「スヌーピーミュージアム」でこの搭乗券、またはモバイル搭乗券をご提示いただくと、当日券が前売券価格で購入できる割引キャンペーンも実施中。
詳しくはこちらをチェックしてくださいね。
機内でもお楽しみがいっぱい
搭乗前からたっぷりとおもてなしをいただいた気分になりながら、いざ機内へと向かうと……。
壮観!な光景を見ることができるそう。

チケットの裏面に描かれていた目的地をイメージしたデザインが、各席のディスプレイに映し出されています。
ビジネスクラスもご覧の通り。

洗練された空間にうっとり。
路線によっては、ファーストクラスとビジネスクラスをご利用の方に、特別なノベルティが用意されています。

乗ってみたい♪
どのクラスに乗っても変わらずかわいいのが、こちらのお子さま用「チャイルドミール・ボックス」。

機内食にこれが出てきて、そぉっとふたを開けたら……。

思わず、わぁっ♪と声が上がりそう。
飛行機で旅行をした思い出のひとつにこの光景が仲間入りするなんて!
考えただけでもほっこりです。
キッズミールのカバーもさることながら、宇宙服姿のスヌーピーたちが描かれた大人用の機内食のカバーやウェットティッシュも、これがまた本当に素晴らしい。

紙コップやマドラーもご覧の通り。

搭乗する客室クラスによって、さまざまなアメニティが用意されていますよ。
お写真を見ているだけでもわくわく。

ナプキンやウェットティッシュも、かわいすぎて使うのがもったいない!

広げてみたら、ウェットティッシュの袋の裏面までも、とことんかわいかったそうです。

ちなみに、ヘッドフォンが入っているカバーもご覧の通り。

ちょっぴりとぼけた様子のシュローダーと、となりで絶妙な表情を見せるルーシーに、ちょっぴりクスッとしてしまいますね。
「機内食もおいしくて、とにかく快適であっという間のひとときでした!」と教えてくれました。

何より、「スタッフのみなさんのホスピタリティが最高だった!」とのこと。
空の旅と共に、たっぷりとPEANUTSコミックの誕生75周年への想いも深めることができちゃうキャンペーンなのです。
地上でも! PEANUTS x STARLUXラッピングラピート
実は、スターラックス航空にとっても今年は大切なアニバーサリーイヤー。
2025年12月15日に、関西国際空港への就航から5周年を迎えるのです。
日本で最初の就航地である大阪に感謝の気持ちを込めて、大阪・なんばと関西国際空港を最短で結ぶ、南海電鉄の特急ラピートに……。
こんなにスペシャルなラッピングラピートが登場しました!!

「SNOOPY is Shooting for the Stars」をテーマにした、スターラックス航空「PEANUTS x STARLUX」プロモーションとお揃いのデザインが見事に描かれています。
運行初日の2025年6月29日(日)には、南海なんば駅で出発式も開催されました。

空の乗り物と、陸の乗り物、そして我らがスヌーピー!
すてきな出会いが重なって、出発式も大変盛り上がりました。

鉄道ファンのみなさんにも人気が高い、車両も内装も唯一無二の雰囲気をまとう特急ラピートに、ピーナッツ・ギャングの笑顔がとってもよく似合います。

キャンペーンのわくわく感を、特急ラピートでも楽しめちゃいますね。

星空を飛び越えて夢を追い求める、スヌーピーやピーナッツ・ギャングの姿を感じながら、特急ラピートに乗って関西国際空港まで最上級のひとときを。

そして、スターラックス航空に乗って空の旅も……。
そんな計画を立てたいです!
みなさん、どうぞ良い旅を♪

特別なラッピングの特急ラピートは、2025年12月中旬ごろまで運行予定。
ぜひ、この機会をお見逃しなく。
そうそう!
台北から成田に向かったときのチケットのお写真もいただいていていました。
こちらのチケットには、地球に寝転がるスヌーピーと、宇宙服姿のペパーミント パティ、ルーシー、チャーリー・ブラウンにウッドストックたちが描かれています。

永久保存版のかわいさです。
裏面には、浅草の雷門などが♪

各座席のディスプレイもこの装い。

2025年12月31日(水)までのキャンペーン期間中は、スターラックス航空が運航する全路線(ロサンゼルス、オンタリオ出発便を除く)でそれぞれのチケットやディスプレイのデザインを楽しめます。
就航地やノベルティをはじめとするキャンペーンの詳細やご予約は、スターラックス航空のキャンペーン特設サイトをご確認ください。
空のお出かけには、断然このキャンペーンを満喫したい♪

スヌーピーやピーナッツ・ギャングの姿に囲まれながら、スターラックス航空で最高の空の旅を♪♪
とびっきりの思い出を、たくさん作ってくださいね。