軽井沢のゴルフ場とコラボ!魅力いっぱい編
2025.05.02

軽井沢にあるゴルフリゾート施設「オーソルヴェール軽井沢倶楽部」との、PEANUTSコミック誕生75周年を記念したとっても素敵なコラボレーションが、2025年4月5日(土)にスタートしました。
心地よい、愛おしい、新しい出会いがいっぱい

コンセプトは「PEANUTS Golf Retreat」【軽井沢の自然とピーナッツの世界観が織りなす、心を癒すゴルフ&リトリート】。
ゴルフコース、宿泊、レストランでのコラボレーションメニュー、オリジナルグッズなど、これまでない新しい魅力で、わたしたちをたっぷりと癒してくれます。
いざ、オーソルヴェール軽井沢倶楽部へ!
オープンに先駆けて開催された、ピーナッツの日本の公式ファンクラブ「PEANUTS FRIENDS CLUB」メンバー限定のプレオープンに、相棒のスヌーピーのぬいぐるみといっしょにやってきました

東京からも1時間ちょっと。
あっという間に目的地の軽井沢へ。
この日はとってもあたたかく良いお天気でした。

約束のお時間に、ゴキゲンな装いのお車で迎えに来ていただき……。

趣ある道のりを20分ほど進み、本日の目的地「オーソルヴェール軽井沢倶楽部」に到着いたしました。

エントランス付近からも美しい景色を眺めることができる、とっても気持ちの良い場所。

すっかり旅気分。
広々としたラウンジ、その先の窓越しにグリーンが見えています。

わくわくしながら、チェックイン!

カードタイプのルームキーと一緒に、「スヌーピールーム宿泊プラン」ご利用のお客さまだけがいただけるという、とってもかわいい特別なクリアファイルを頂戴しました!

ルームキーが差し込めるようになっていて、素敵なメニューを入れるのにもピッタリなのですが、その場では使わずに大事にお持ち帰りになる方が多いそう♪
分かります、その気持ち!
特別なアイテムは、「今すぐ使いたい」と「保存版にしたい」で心が揺らぎますね。
これまた特別なメニューを見ながら、ディナーや朝食の説明をしていただきました。

どれもこれもおいしそう……。
お食事が楽しみで仕方ありません!
「自然に恵まれた軽井沢で、PEANUTSの作者、チャールズ・M・シュルツ氏が住んでいたアメリカのサンタローザの景色を重ねながら、ゆったりと過ごしていただけるよう考えたプランです」と、今回のコラボレーションにまつわるお話も伺えました。
と、スタッフのみなさんの胸元をよく見ると……。

ゴルフクラブを持ったスヌーピーがデザインされたピンバッジが。
みなさんでスヌーピーのプランを楽しんでくださっている様子が垣間見れてほっこり。
実はこのピンバッジをはじめとする様々なオリジナルグッズが販売されているので、後半でバッチリご紹介いたしますね。
まずは本日の本命とも言える、お部屋に行きましょう。

落ち着いた空間に、うきうきキョロキョロしたり、大浴場への行き方などを伺いながら、今日宿泊する特別なお部屋へと進みます。

あった!
「SNOOPY RETREAT ROOM」109号室♪

特別なお部屋には、特別なナンバープレート!
すでに感動しつつ、いよいよ、お部屋の中に入ります。
ルームナンバー109「SNOOPY GOLF RETREAT ROOM」
さぁ、長らくお待たせいたしました。
満を持してルームナンバー109「SNOOPY RETREAT ROOM」の扉を開きますよ。
カチャ。

わぁ!入っていきなりスヌーピーのポスターや装飾がお出迎えです。

シックで落ち着いた雰囲気♪
こちらは犬の足を洗うことができる場所だそう。

そう。このお部屋はオプションで愛犬とのステイも楽しめるのです。
どんどん進んで扉を開けると……。

わー!広い!!

わーー!!かわいい!!!
大きな大きなスヌーピーのぬいぐるみが、ゆったりとソファに座ってお出迎え。

オーソルヴェール軽井沢倶楽部のキャップと「LIFE IS LIKE A GOLF COURSE(人生はゴルフコースのようだ)」と書かれたポロシャツを身にまとっています。

これはPEANUTSコミックの中でチャーリー・ブラウンがつぶやくひと言。
これはまさに、今回のコラボレーションのコンセプトにもなっているのです。
予測できない出来事や挑戦に満ちた人生をゴルフコースに例え、そこを歩み、自然に囲まれた空間で、スヌーピーやピーナッツ・ギャングとのひとときを楽しむ……。

何があってもちっともへこたれない、へこたれてもいつか必ず笑顔になっちゃう。
そんな様子を眺めながら、日常のあれこれを、この場でリフレッシュ!
あちらこちらの装飾から、そんな願いや想いが伝わってきます。
上を見ても……。

右を見ても……。

スヌーピーやピーナッツ・ギャングの装飾でいっぱい!
広々としたベッドも素敵。
最大4名まで宿泊できる、合計約54㎡のゆったりルーム。
奥にはキッチンもありますよ。

階段の上が気になる……。

いざ、上がってみましょう。

途中からの景色もどうぞ。

たまりません。

下も見ちゃいましょう。

やっぱり、たまりません!
階段をあがると、そこにはロフトと称するには広すぎる、ベッド2台がある広々スペースが。

壁も、置かれているランプもとにかくかわいい。

本棚にもしっかりPEANUTSコミックや関連本が並んでいます。

セレクションも素敵!!
上から眺める1階の様子も良い感じです。

あ、テレビも大きい……。
そして、さらに気になるのは。

お庭に続く大きな窓。
はっ!

絶対に見逃せない!!
さっそく出てみましょう。
広々テラスでミニミニ・パターゴルフ体験を♪
約14㎡ある広いテラスは小さなパターゴルフ場のよう。
離れていてもわかる、スヌーピーのちょっぴり困った様子!

どうやら難しい場所にボールがあるみたい。

手前にはバンカーも再現されていますね。
一緒にパターゴルフをしたら楽しいだろうな、と思っていたら、もちろん、できました。
さきほどベッドの上に置かれていたアイテムの中に、しっかりスコアカードもありましたよ。

ほら、裏にはちゃんとスコアが書けるようになっています!

パターやボールも用意されているので……。
楽しくパターゴルフ体験を!
がんばってー。

お庭にはソファもあるので、お茶でも飲みながらのんびり応援、というのもいい感じ。
ドッグランとしても♪
ドッグハウスでぬい撮りも楽しみました。

お写真を撮りたくなるスポットが多すぎてウキウキしっぱなし。

大変な局面を迎えているスヌーピーのスタンドにもねぎらいの言葉をかけつつ……。

まだまだご紹介したいものがいっぱいあるので、いったんお部屋に戻りましょう。
そう。
絶対に気になる、このベッドの上のアイテムたち。

ここでしか手に入らないオリジナルのランチトートバッグ、ドアプレート、スコア表、そしてミニタオルのセットです。
タオルとスコア表は柄違い。どっちがいいかな♪

宿泊の人数に合わせて、お一人に1セットいただけるそう♪♪
これは、すごく、嬉しいです!
チェックインの際にいただいたクリアファイルもいっしょに並べてみましょう。

かわいいのはもちろん、「ここでしか手に入らない」というスペシャル感が何よりうれしいです。
スコアカードは2種類あります。
裏側も一度になんとなくわかるように透かしてみました。

ドアプレートは実際に使ってみるとこんな感じ♪

ご自宅でも飾って楽しめそう。

タオルはどの柄がいただけるかお楽しみ、ということで、タグをアップでご紹介しますね。

スペシャル感もさることながら、お持ち帰りができるアイテムをいただけるお得感もいっぱいです。
ちょっとお先に、今回の滞在で入手した「お持ち帰りできる」いただける限りのコレクションを並べてみました。

ファン心を満たしてくれるこのひととき。
来てよかった……。
何泊でもしたくなる充実のお部屋
どんなステイができるかな、ということでお部屋の設備を改めてご紹介しますね。
まずはバスルーム。
鏡にさっそくスヌーピーを発見!

ムフフ♪かわいい!!
鏡の中に、アメニティがばっちり用意されていました。
歯ブラシやシャワーキャップ、かみそりにコットンセット、化粧水のお試しセットなども。

シャンプーやソープ類もばっちり。
大浴場を楽しむも良し、お部屋の大きな浴槽でゆったりバスタイムを満喫するも良し♪

広くてシャワーヘッドも気持ちよい使い心地♪♪
バスタオルなどももちろんご用意があります。
もう少し探検してみると、洗濯乾燥機も発見!!

ゴルフをはじめ、軽井沢でスポーツなどのアクティビティを楽しもうと予定されている方などにもありがたいですね。
洗剤なども置かれていました。さすが!
ゆったりとしたサイズのパジャマ上下とガウンも。

少ない荷物でお泊りができて、本当に助かります!
愛犬連れの方にも安心のペットケージやドッグディッシュ、ペットシートの替え、消臭スプレーなど、一通り揃っています。

広々キッチンには、大きな冷凍冷蔵庫、IHコンロに……。

オリジナルカップにコーヒーやティーバッグをはじめ……。

食器やカトラリー、包丁やレードルなどのお道具類、ホイル、ラップ……。

お鍋などなどもご覧の通り!

オーブンレンジや炊飯器、電気ポットまで、美しくラインナップ。

食材を買い込んでお部屋でパーティー、などを楽しむ方も多いそう。
絶対にいつかやってみたいです!
今回は、ゆったり枕元でコーヒーを楽しんだり。

朝、テラスで楽しんだり。

を、満喫しました♪
カーテンを閉めると、ぐっとシックな雰囲気になりなるお部屋。

ピーナッツ・ギャングの様子がたまらなくかわいい。
ん、これは何かしら……。

と、スタッフさんにお伺いしたところ、土などで汚れたゴルフボールを入れて、ハンドルをくるくると回すとボールの汚れが落ちる、という道具なのだそう。
ちょっとした質問などもスタッフさんに聞いてみると、いろいろな発見があって楽しいです。
とってもスペシャルなゴルフ場を、いざ探検!
もちろん、素敵なのはスペシャルルームだけではありませんよ。
さぁ、「ゴルフ場とのコラボレーション」がいかにスペシャルかを拝見しに、いざお外に行ってみましょう。

まず見せていただいたのが……。

特別な装いのオリジナルゴルフカート!!

通常のゴルフカートと比べて、どのくらいスペシャルなのかを感じてください♪

ころんとしたフォルムがかわいいです!
あ、眉毛もちゃんと表現されています。

表情が違う2種♪♪

正面からもチェック。

試しに乗せていただきました。

ちょこん。
浅間山を望む雄大な自然との相性もばっちり。

実際にゴルフをプレイされる方は、ぜひぜひ乗り心地もお楽しみくださいね。
こんなに素敵なコースを、スヌーピーのゴルフカートですい~っと走ることができるなんて!

お伺いした日はまだオープン前でしたが、4月5日からは既に「オーソルヴェール軽井沢俱楽部」の2番ホールと12番ホールでは……。
雄大な自然の中、スヌーピーが隊長を務めるビーグル・スカウトの面々が彩りを添えています。

この光景にばっちり溶け込めるのは、さすが。
自然を愛し、愛されているビーグル・スカウトならでは。
12番ホールには、コンセプトのもとになっているコミックがご紹介されています。

1コマ目が再現されていたのですね!そのものです。
キャンプファイヤを囲み「最高の楽しみのひとつ」と語るスヌーピーの気分、ぜひいっしょに味わっていただきたいです。
ちなみに、こんな感じでテントがディスプレイされていることもあるそう!

プレーの合間に楽しいお写真をたくさん撮っていただきたいな。
お楽しみのために、少し順番を前後してご紹介いたしますと……。
トコトコと歩く、ビーグル・スカウトの隊員にも出会えます。

どこをトコトコしているかというと……。
ホールとホールをつなぐ、橋の欄干!

トコトコ。
草原を越え、川を越え!

いっしょに探検を楽しんでいる気持ちになります。
雄大な自然をビーグル・スカウトと楽しみながらゴルフができるなんて最高!
ゴルフ場って、こんなに気持ちが良いですね、と改めて感じながら。

ゴルフをはじめとするスポーツが大好きだったシュルツさんにも見せてあげたくなります!
ホール内でも所々に配置されているビーグル・スカウトをお楽しみいただけますよ。

プレーをされるみなさんからも「スヌーピーとゴルフって相性抜群ですね!」とのお言葉をいただくそう。
年配のグループから学生さん、親子三世代で、などなど、幅広い世代の方が、それぞれのPEANUTSコミックやスヌーピーとの思い出を語ったり、お写真を撮ったりする姿を見るのがとっても嬉しいとスタッフさんもおっしゃっていました。

とにかく遊び心にもあふれていて……。
「Do you have everything?(忘れ物はありませんか?)」のアナウンスも♪

ティーやクラブなどを忘れて次のホールに行かれる方も少なくないとのこと。
ワクワクしちゃう気遣いです。
フラッグもビーグル・スカウト。

もうひとつのデザインも見せていただきました。

しかも、スコアカードまでもがとってもスペシャル。

とことん「スヌーピーのプランを楽しんでいただこう」という心意気を感じてしまいます。

スタッフさんからは「もう少しあたたかくなったら、ここに大きなタープやテントを置いて、楽しいことができたら」や、「この場所以外にも新しい場所でのお楽しみもありますし」とのお話も。

まだまだ、まだまだまだまだ、オーソルヴェール軽井沢倶楽部も、そしてここに留まらない企画もいっぱい待ち構えているそう。
これはどうでしょう、あれもやってみたい、とお話されるアイデアの端々から、スヌーピーやPEANUTSコミックに対する深い愛情が溢れ出てきます。
これからの展開にも、本当に期待が高まります。

ゴルフ場という個人的にはあまりご縁のなかった場所が、スヌーピー大好きなわたしたちにとってもとっても特別な空間になって……。
それだけでも素敵なのに、これから軽井沢という自然いっぱいの素敵な町に、まだまだお楽しみが控えているだなんて。
「まずは、2025年6月上旬開業予定のドッグパークにご期待ください。ワークショップなど、あれこれとプランがありますよ。」とのこと。
それはもう、本当に楽しみです。
「と、その前に、ぜひオーソルヴェール軽井沢倶楽部の特別なオリジナルグッズもご覧ください」。

そうです、そうです!
ここでしか手に入らない、特別なコラボレーショングッズをしっかり拝見しなければ!
ここでしか手に入らないゴルフがテーマのオリジナルグッズ
4月5日に新しいディスプレイがお披露目された、エントランス近くのクラブショップの様子と、オープン前に撮影したお写真を織り交ぜてご紹介させていただきます。

フォトスポットまで登場し、スヌーピーやピーナッツ・ギャングで賑わっています。
ウィンドウもこのかわいさ!

ショップ内にも大きなコーナーができていますよ。

ディスプレイを眺めるだけでも楽しいですね。

ここからは、オープン前に商品を並べてくださっていた時のお写真で、くわしくひとつひとつのグッズをご覧いただきますね。

ずらりと並ぶラインナップ。
種類の多さと、遠くから見てもわかるかわいさにビックリです。
大人用の半袖Tシャツはネイビーとホワイトの2色展開。

サイズは、S、M、Lがあるので、仲間とのリンクコーデもできますね。
タグもスペシャル。

キッズサイズは110㎝と130㎝の2種類があります。

ご家族みんなでコーディネートするのも◎!!
こちらのフーディーはそれぞれ、大人のS、M、Lがあります。

プリントもカラーもそれぞれ別なので、どちらも欲しくなってしまいます。
バックプリントはこんな感じ♪

クール♪♪
長袖のTシャツもありました。

こちらは、XLを含む4サイズ展開。
だぼっと着たい方は大き目をチョイスしても。
ウォッシュタオルには、ゴルフカートを中心にしたピーナッツ・ギャングの楽しい様子が♪

いつもいっしょに持ち歩きたい。
あ、このぬいぐるみは、お部屋にいた大きなスヌーピーと同じコスチュームを着ています。

これは記念になりますねぇ。
細部に至るまでぬかりないかわいさ。

背中もラブリー。
マスコットはボールチェーンが付いているので、キーホルダーとしても活躍してくれそう。

お友だちへのプレゼントにしても喜ばれそうです。
こちらも背中をご覧くださいね。

タグも素敵。
こちらは不織布のショッピングバッグ。2色あります。

お買い物したものや入れて帰ったり、お土産のラッピング代わりにもいいですね。
もちろん普段使いにも!
こちらはコットンのトートバッグ。

丈夫でしっかりとした作りなので、毎日のお買い物や習い事などなど、様々なシーンで使えそう。
柄とお色違いも。

これをゲットして、早速トートを片手に軽井沢の散策をしたいです。
ひとまわり小さい、ミニトートもありました!

ランチバッグとして使うのもオススメ。
ゴルフカートを運転しているスヌーピー、かっこいいです。
そして、今回嬉しかったひとつがこちらのボトルたち。

大人気ブランド「ハイドロフラスク」とのコラボレーションボトルです。
とってもオシャレで実用的。
これからやってくる、母の日、父の日などのプレゼントにも最適かと!
こちらもプレゼントしたくなるマグカップ。全4種です。

左上のデザインは、お部屋にも置かれていたデザイン♪
たっぷり入ってゆったりとしたコーヒーブレイクが楽しめますね。
全員左向け左。

反対側も、かわいいです。
こちらはランチタイムにも登場したフラッグピック。

これも買えるだなんて!
うれしすぎます。
これもお土産にいいな……。
そして、ペーパーナプキンも!!

絶対ゲットしちゃいますね。
ステッカーは2柄がセットになっています。

スマホカバーに入れるのにもちょうど良さそうなサイズ感。
あちらこちらにペタペタしたい♪
こちらのアクリルキーホルダーは全8種。

すべてゴルフに関するデザインで、どれもこれもとってもかわいい。
ランダムなので、どれが出るかはお楽しみ。

どれにしようかな~のひとときもワクワクです。
そして最後にご紹介するのはこちらのピンバッジ。

スタッフのみなさんが付けていらっしゃる、あのピンバッジです。
台紙もかわいい。
これも、自分用とお友だち用にたくさんゲットしたくなる一品です。
あぁ、どれもこれもなんという特別なコラボレーション!
広々としたかわいいお部屋も、自然たっぷりのゴルフ場も、お買い物もどれも魅力たっぷり。

心がのんびり、ほっこり満たされていく……。
となると、あとは……おなかを満たしたい。
そう、気になるのはやっぱりお食事♪
むむ、これは?

このもくもくは?!

ちょっぴりヒントを残しつつ。
おいしさいっぱいのお食事に関するレポートは、コラム「軽井沢のゴルフリゾートで!おなかいっぱい編」で詳しくご紹介をしています。

ぜひぜひご覧くださいね。
コラボレーションに関する詳細、ご予約はPEANUTSコラボレーション特設サイトよりご確認ください。
わくわくいっぱいの楽しさ、ゆったりとした心地よさ、そして、かわいさ、おいしさ……。
リゾート旅行への期待をたっぷりと満たしてくれる、全く新しいオーソルヴェール軽井沢俱楽部のスヌーピー宿泊プランで、とびっきりの思い出を作ってくださいね。
オーソルヴェール軽井沢倶楽部
所在地︓ ⻑野県北佐久郡軽井沢町茂沢1-201
電話︓ 0267-45-0900
<宿泊予約>
予約受付電話番号:0267-45-0901