PEANUTS

オンラインストア

オンラインストア

コラム COLUMN

軽井沢のゴルフ場とコラボ!おなかいっぱい編

2025.05.02

2025年4月5日(土)にスタートした、軽井沢のゴルフリゾート施設「オーソルヴェール軽井沢倶楽部」とのコラボレーションには、心躍るおいしい出会いもいっぱいです!

おいしい、かわいい、おなかいっぱい♪

今回の「おなかいっぱい編」では、相棒のスヌーピーのぬいぐるみと一緒に満喫してきた「スヌーピールーム宿泊プラン」のお食事をはじめ、体験できる限りのおいしいものをたっぷりとご紹介いたします。

ぜひ、コラム「軽井沢のゴルフ場とコラボ!魅力いっぱい編」とあわせてご覧ください♪                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          

ディナーは”LIFE IS LIKE A GOLF COURSE” BBQ!

PEANUTSコミックの作者、シュルツさんが愛したアメリカのサンタローザを思い起こさせる、広い空と連なる山々。

大自然を肌で感じることができる、ゴルフコースが目の前に広がるテラスでは……。

着々とディナーの準備が進められていました。

もくもく。

もくもくもくもく。

丸太で焚火を楽しむ「スウェーデントーチ」が元気に煙を上げています。

思わずじっとみつめてしまいます。

もくもく、めらめら、わくわく。

宿泊プランでお楽しみいただくディナーはバーベキュー♪

その名も「 ”LIFE IS LIKE A GOLF COURSE” BBQ」。

この日はまだ少し肌寒かったのでレストラン内でいただくことに。

あたたかな季節になったら、もちろん外でお食事を楽しめます。

大きな窓の向こうにバーベキューグリルや焚火、そして広がる景色を眺めながら、室内でもこんなにキャンプ気分が味わえるのは、スタッフさんたちの楽しいおもてなし心のたまもの。

室内にテントまで!

ビーグル・スカウトが描かれた、大人気のアウトドアブランド「LOGOS(ロゴス)」のもの!

テーブルにセッティングされているプレート、カップなども……。

ロゴス!!

うーん、かわいい。

ランタンもロゴスのものでした。

本当に心憎い♪♪

室内でもたっぷりと、ビーグル・スカウトとのキャンプ気分を満喫できますね。

屋根があるので、雨の日でも、ちょっと寒くても、もちろん、きまぐれにお外に出て、焚火を囲むこともできちゃいます。

お写真をよ~く見ていただくとわかる通り、チェアもビーグル・スカウトがデザインされたロゴスのものでした!

ぬい撮りも大満喫です。

すでにたっぷりと楽しんでいる中、本日いただく食材が運ばれてきましたよ。

信州和牛のサーロイン、バラ、モモに、色とりどりの新鮮な高原野菜。ホタテやエビなどのシーフードまで!

※お写真の食材は2名分です。日によって一部食材が変更する場合がございます。

ひとつずつ、丁寧にご紹介。

仕入れによって一部食材が変わることがあるそうですが、「その日一番良いものを厳選してご提供しています」とのこと。

当日何が出てくるか、期待に胸をふくらませるのも良いですね♪

それだけではなく、あの大きなバーベキューグリルには、すでに一品がスタンバイしている様子。

いつの間に!

何が出てくるのかな、と楽しみにしながら、グリルはシェフにおまかせして、悠々と室内でおしゃべり三昧。

4種類あるドリンクのコラボレーションスペシャルメニューからオーダーした「ルートビアのフロート」で乾杯しました。

ルートビアのフロート 価格:各1,200円 ストロータグ付き

スヌーピーが大好きなルートビアに、ゴルフボールサイズのアイスクリーム♪たまらないコンビネーション♪♪

シュルツさんが愛した、カリフォルニアのサンタローザに遊びに来た気分になってしまいます。

ストロータグも抜群にかわいいです。

さぁ、そこに、驚くほどの良い香りと共に、高原キャベツとベーコンのホイル焼きがやってきました。

「キャベツもベーコンも、地の物を使用しています。刻みわさびのソース、ディルとマヨネーズのソース、玉ねぎの入った和風ソースをご用意していますので、ぜひお料理に添えてお召し上がりください」とシェフ。

3種類のソースたちは、こだわりの自家製。どれも風味がよく、どのお料理に合わせてもおいしかったです。

こんなに大きなキャベツ、食べきれるかしら!

もちろん、ペロリ♪

軽井沢で作られているというベーコンもさすがのおいしさ。

早くも満足していたところに、豪華なプレートが運ばれてきました。

「信州和牛のサーロインとバラ、地の物を中心とした高原野菜です。」

うわー!焼き加減も絶妙で、食べる前からおいしいです。

お味と食感からも新鮮さがわかる地元のお野菜たち。

信州和牛のミルキーで豊かな風味と、ナイフがスッと通る、あまりの柔らかさにもビックリしました。

ずっとお口の中にとどめておきたいおいしさに、しあわせがこみあげます。

そして、さらなるしあわせ到来。

「スタッフの間でも、今日のホタテはすごい!と話題になりました」とのお話に、ただただ頷くばかり。

「良いホタテに出会えない日は、ハマグリにするなど、その時々でベストな食材を仕入れています」とのお話にも、みなさんが選んでくださるベストならなんでも絶対においしいはず、と、ひたすら頷いてしまいました。

人生で一番おいしいホタテをいただき、身も心もすっかり満足していると……。

「信州和牛のモモでございます」と、再びお肉が!

あれほど満足していたのに、まだまだ手が伸びてしまうこのおいしさ。

バーベキューのお肉って、実はそんなにいっぱい食べられないかもと、事前にこっそり心配していたのですが……。

これは恐らく、年齢を問わず、どなたがいらしても、みなさんきっと感激されるはず。

そしてそして、こんなにかわいいライスサンドまで登場!!

スヌーピーの焼き印付きは海苔がサンドされていて、フリーズドライの信州みそがお味のアクセントに。

ウッドストックの焼き印付きは、ウッドストックのようなやさしいイエローのサフランライスと、中にはクリームチーズが。

アイデアいっぱいです。

お肉にお野菜、シーフードにライスサンド!変化に富んだメニューの数々は、まるでバンカーや池もあるゴルフコースのよう。

コミックの中でチャーリー・ブラウンが言った「LIFE IS LIKE A GOLF COURSE(人生はゴルフコースのようだ)」が、ディナーでもばっちり表現されていました。

ふと外を見ると……。

外もすっかり暗くなり、スウェーデントーチの炎も「いい感じ」になっています。

これは、そろそろ……。

マシュマロたちの出番かしら!

バーベキュー、スヌーピーと言ったら……。

わくわく、わくわく!!

そう、ビーグル・スカウトの大定番、焚火でスモア!!

真っ赤に燃えるスウェーデントーチの炎を眺めながら、じっくりとマシュマロを焼きあげます。

そろそろ?もうちょっと??と頃合いを見ながら、ベストタイミングで軽井沢の牛乳せんべいに乗せて……。

熱いから気を付けてね!

サンドして、まったりといただきました。

星がたくさん輝く夜空を眺めながら、まんまるお月さまのようなスモアのサンドをいただく……。

あそこの星と、あっちの星をつなげると、ちょっとウッドストックに見えるかも、などなど会話も弾みます。

「小さなお子さんにも、大人のみなさんにも、心に残る体験をいっぱいしていただきたいです」とスタッフさん。

ホテルステイとも、キャンプとも一味違う、「オーソルヴェール軽井沢倶楽部」のスヌーピーステイプランだからこそ味わえる、このひととき。

至極です。

室内に戻ると、なんとデザートタイム!

2種類あるので、ひとつずつ選びシェアすることに。

こちらは信州産の小玉りんごをじっくりと焼いた「丸ごと焼きりんごwithスモア」。

バターとシナモンの風味、りんごのさわやかな酸味、そして焼きりんごならではの香ばしさが絶妙!

スモアの優しい甘さも、添えられたミントのさわやかさも花丸です。

プレートに描かれたスヌーピーの笑顔にも、ついつい微笑みがえしてしまいます。

もうひとつは、「チョコチップクッキーのパフェ」。

スヌーピーの型押しされたホームメイドのクッキーが乗っています。

濃厚なガトーショコラや、ザクッとした食感のチョコチップクッキー、フレッシュな生クリームやチェリーなども入っていて、アメリカのダイナー気分も楽しめました。

どちらのデザートも甘すぎずバランスが絶妙!

シェアをしながら、サーブされた緑茶とともに、おいしくおいしくいただきました。

ふぅぅぅぅ。

最後の最後まで、スヌーピーやピーナッツ・ギャングとのキャンプ気分を楽しみながら!

大満足!の一言では収まらない、しあわせいっぱいなおなかいっぱいのひととき。

ランチョンマットも奇跡的にきれいな状態だったので、記念写真を1枚。

本当にごちそうさまでした。

うきうきとお部屋に戻ります。

そうそう、おなかいっぱいで食べきれなかったライスサンドと、余ったマシュマロはお部屋にお持ち帰りをさせていただきましたよ!

アットホームな感じが嬉しいです。

お夜食としておいしくいただきました♪

スヌーピーブレックファストもこだわりがいっぱい!

朝になりました。

昨晩あれほどいっぱい食べたのに。

お腹はしっかりと、次の「おいしい」を待っています。

明るい日差しを感じるレストランで朝食をいただくのは気分があがります♪

ブレックファストのスペシャルメニューは、コミックから着想を得て、たくさんのエッセンスを盛り込んだこだわりの2種。

どちらもぜひ食べてみたい!ということで、チェックインの時に1つずつオーダー♪♪

こちらでも、ロゴスのカップでかわいくお水をいただきます。

そうこうしているうちに、それぞれのメニューが到着!

こちらは、高原野菜がたっぷりのパンサラダがメインとなっている、「グレート・ゴルフホール・ブレックファースト」。

もうひとつは白い豆乳のお粥に5種の薬味が並んだ「スヌーピーとウッドストックの5バディーズ・ポリッジ」です。

どちらもおいしそう!

それぞれシェアをする前に、全貌をチェック♪

「グレート・ゴルフホール・ブレックファースト」のサラダは、軽井沢の自然の中にある”GREAT GOLF HOLE”を、彩り豊かな季節の高原野菜とパンで見事に表現。

とっても美しい、ボリューミーなサラダ。

特製のドレッシングでいただきます。

スープや温泉卵、ウィンナーも付いていて、添えられた白いパンはチャーリー・ブラウンやスヌーピーの形になっています。

モチーフになっているコミックからエッセンスをたっぷりと引き出していて、見ているだけでもワクワクしちゃいます。

デザートも付いていますよ。

美しい♪

きれいにシェアしてくれました。

素敵!!

5バーディーズ・ポリッジもしっかりとご紹介。

モチーフになっているのはこちらのコミック。

枝にひっかかったボールを落とそうと、スヌーピーが思いっきり木をゆすったら、ウッドストックたちが落ちてきた!というストーリーです。

コミックをよく見ると、なるほど、なぜ黄色い小皿が5つなのかがわかりますね。

小皿に乗っている薬味は、野沢菜や辛子みそなど、信州ならではのラインナップ。

しかも、薬味をとっていくと……。

小皿にウッドストックが描かれていました♪

こだわりが深い!

お楽しみや発見が止まりません。

ポリッジは、スヌーピーの顔と羽ばたいているウッドストックをイメージしてシェア。

……あくまでも、イメージですが、そこはおいしさが全てをカバー。

豆乳粥にこれからハマりそうな優しいお味。

こちらもデザート付きでした。

きなことヨーグルトのマッチングにも感動でした。

ディナーに続き、大大大満足の朝ごはんとなりました♪

ランチやデザート、ドリンクもすごくスペシャルなのです!

せっかくなので、その他のコラボメニューもみなさんに見ていただきたい。

ということで、こちらもおいしくいただいてまいりました。

ランチ、デザート、ドリンクは、スヌーピーの宿泊プラン以外のお部屋にお泊りの方やゴルフプレーの方、事前予約なしでランチだけでお越しの方にもお楽しみいただけるのです♪

楽しみに待っている間に、ランチョンマットやペーパーナプキンを改めて見てみましょう。

わ、2種類あるのですね!

広げてみてわかるというところがおしゃれ。

ランチョンマットも、ゴルフクラブを手にしたスヌーピーと……。

ゴルフカートを中心に、ピーナッツ・ギャングが思い思いに過ごしている様子の2種類。

なんだか、ぬりえをしたら楽しそう!と、話をしていたら、「ご用意がありますよ」と、色鉛筆を持ってきてくださいました!

なんという粋なホスピタリティ!

さっそくぬりぬり。

ぬりぬりぬりぬり。

すでに、ぬりえを楽しんでくださったお子さんもいらっしゃるそう。

お子さまではない方にもぜひお楽しみいただきたい♪

カスタマイズした自分だけのランチョンマットでごはん!

素敵な思い出がまた一つ増えました。

そして、やってきました、軽井沢のチーズ、野菜、ソーセージなどなどをたっぷりと使用した逸品「整えたバンカーを台無しにされたチャーリー・ブラウンの嘆き」!

整えたバンカーを台無しにされたチャーリー・ブラウンの嘆き 価格:5,600円(2名様)

チャーリー・ブラウンが丁寧に整えたばかりのバンカーを、スヌーピーとウッドストックたちに歩き回られてしまう、というコミックのワンシーンをイメージしているチーズフォンデュ。

では、いざ、きれいなジグザグ模様に……。

チャーリー・ブラウンの大きなため息が聞こえてきそうなくらい、大胆に、見事な大きさのマッシュルームでぐる~っと。

ひゃー♪

チャーリー・ブラウンのため息、確かに聞こえてきそうですね。

かわいい焼き印がついたパンも……。

ディップ!

軽井沢産のチーズやウィンナー、お野菜もどれもこれも100点満点以上のお味。

シェアをしながら、次々ディップしていただきました。

もう一品は、こちらも地元の高原野菜やチーズなどを生かしたランチメニュー「スヌーピーがディボットを削ったゴルフホール」です。

スヌーピーがディボットを削ったゴルフホール 価格:2,800円

ディボットとは、ショットの際に削れてしまった芝生の跡のこと。

コミックの中でスヌーピーが奇跡的に削った「✖」の形を、ほうれん草で表しています。

こんもりとしたキッシュにフラッグのピックが立っていて、本当にグリーンを見ているようです。

バーニャカウダやスープも付いています。

端々まで感じるこだわりに脱帽です。

素材からも旅に来た♪と感じることができるメニューばかりで、「軽井沢でおいしいものをいただいてきたよ!」とたくさんおしゃべりしたくなりそう。

もちろん、どれほどかわいかったかも!

そのためには、ドリンクやデザートもぜひご賞味いただきたいところ。

昨日ディナーの時に飲んだ「ルートビアのフロート」をはじめ、4種類のドリンクがあります。

こちらは、「ライナスのレモングラスヨーグルトドリンク」。

ライナスのレモングラスヨーグルトドリンク 価格:1,100円 ストロータグ付き

バタフライピーのさわやかなブルーは、もちろんライナスのブランケットをイメージしたもの。

グラデーションも美しい♪

上から見ると、氷でできたブルーのリボンがトッピングされています。

あわせて、もうひとつのドリンクも、まずは上からご覧ください。

フリーズドライのサクッとしたパイナップルがゴルフクラブのよう。

プランテーションスタイル・ティースカッシュ 価格:1,000円 ストロータグ付き

ノースショアで人気の紅茶×パイナップルジュースをスカッシュスタイルにアレンジした「プランテーションスタイル・ティースカッシュ」は、シュワシュワ&ゼリーの食感がとっても新鮮♪

どちらも、ここに来たらこれを飲む、という定番になりそうです。

ホットドリンクもありますよ。

「スヌーピーのホワイトチョコドリンク」は、ホワイトチョコとアーモンドミルクのマッチングがとっても優しい♪

スヌーピーのホワイトチョコドリンク 価格:1,400円

ブラックココアで描かれたスヌーピーの笑顔にも、ほっこりしてくださいね。

デザートは2種類。

グリーンの抹茶クリームの上にコロコロと並ぶ「ゴルフボールの豆乳ドーナツ」

ゴルフボールの豆乳ドーナツ 価格:1,000円

ほくっ、さくっとした優しい甘さの豆乳ドーナッツ♪

まるでゴルフコースを回っているような楽しさがあります。

スヌーピーの後ろを歩くウッドストックたちのようにも見えますね。

最後にご紹介するのは、チャーリー・ブラウンの表情も印象的な「チャーリー・ブラウンのかぼちゃプリン」です。

信州産のかぼちゃをたっぷりと使った、やさしい甘さが魅力。

ホイップクリームもほんのりとした甘さで、どんどんいただけます。

ころんとした器に入っている様子が何ともかわいくて、たくさんお写真を撮ってしまいました。

たくさんの「おいしい」をいただいて、その都度思ったこと。

それは、ひとつひとつに、スヌーピーやピーナッツ・ギャング、PEANUTSコミック、さらにはシュルツさんに対する、あたたかくて深い愛情や想いがたっぷりと詰まっているなぁ、ということ。

そして何よりも、お客さまにそんなお食事や空間を、余すところなく楽しんでいただきたいという気持ちが、とっても大きいのだわ!ということ。

お持ち帰りができるアイテムひとつひとつが、全部大切な宝物になるはず。

お持ち帰りできない素敵な光景や、スタッフのみなさんのあたたかなおもてなしは、心の宝箱にたっぷりと詰め込みます。

目の前に広がるゴルフコースと山々に向かって「たのしかったー!おいしかったー!!」と叫びたくなるくらい、大満足の時間を過ごしました。

もう一回、昨晩ディナーをいただいたテラスのチェアでもゆっくりしちゃおう。

オーソルヴェール軽井沢倶楽部とPEANUTSのコラボレーションは、実はまだまだこの先が待っています。

今後のレポートにもご期待ください。

また、気になるゴルフコース、宿泊プランやオリジナルグッズなどは、コラム「軽井沢のゴルフ場とコラボ!魅力いっぱい編」でご紹介をしています。

どうぞあわせてご覧ください。

ぜひぜひ、まずはレポートで旅気分をお楽しみくださいね。

※価格は全て税込みです。

オーソルヴェール軽井沢倶楽部

所在地︓ ⻑野県北佐久郡軽井沢町茂沢1-201

電話︓ 0267-45-0900

PEANUTSコラボレーション特設サイトはこちら

公式サイトはこちら

<宿泊予約>

宿泊予約ページはこちら

予約受付電話番号:0267-45-0901