ミュージアムでウッドストックのぬいぐるみを作ろう!
2024.06.07
スヌーピーミュージアムで大人気のワークショップに、待望のプログラムが登場しました!
ワークショップに新プログラムが登場♪
2024年6月9日(日)から仲間入りするのは、「ウッドストックのぬいぐるみ」作り!
事前に開催された体験会に参加させていただきました♪
自分だけのウッドストックを。
ミュージアムに入館してすぐ右手にあるワークショップのお部屋。
これまでに様々なプログラムが開催されてきた、ミュージアムに欠かせない場所です。
大人気の「スヌーピーのぬいぐるみ」ワークショップに続きスタートする「ウッドストックのぬいぐるみ」作り!
どんなぬいぐるみなのかな~♪
おっ?!
チャーリー・ブラウンの頭に乗っている、あのウッドストックのぬいぐるみですね!!
かわいい……。
作業台には、これから使う素材一式がきれいに並べられています。
手ぶらで参加できるところも、とっても嬉しい。
基本の素材以外は、こちらから選びます。
お持ち帰り用の巾着は、これまで1色だったものが、今回より4色から選べるようになりました。
「スヌーピーのぬいぐるみ」用よりも少し小さなサイズの「ウッドストックのぬいぐるみ」用Tシャツもかわいい!!
全部で6色あって、レッド、ブラウン、グリーンは初登場のお色だそう。
どれにしようか迷っちゃいます。
バンダナも6色。
ギンガムチェックがおしゃれです♪
お色はタイミングにより異なることがありますので、当日のラインナップをお楽しみに!
こちらのクッションのようなものは、ぬいぐるみのお尻の部分に入れるペレット。
ペレットを入れることで安定が良くなって、上手に座らせることができますよ。
ぬいぐるみを縫い閉じてしまったら、もう見ることはないペレットに、新たにコミックの1シーンが印刷されています。
こだわりを感じる素敵なアイデアです!
さぁ、制作開始です!!
さてさて、ここからひとつずつ選んでいきます。
Tシャツをグレーにしてみたから、バンダナは赤にしてみようかな。
ペレットと巾着も選んで、わたしのチョイスはこうなりました!
満足!!
ペレットはシュローダーとスヌーピーが描かれているものにしましたよ。
テーブルにはオーダーシート。
どうやらTシャツに名前と日付をいれてくれるみたい。
自分の席の番号と一緒に、Tシャツとオーダーシートを預かっていただきます。
何を入れたかは、後ほど‥‥‥♪
そうこうしているうちに、いざぬいぐるみ作りがスタートしました。
まずは先生たちから材料や作り方の説明を伺います。
「ウッドストックのぬいぐるみ」に使われているパーツがボードに並べられています。
こんなにたくさんあるのですね。
右上にちょこんとあるのは、タグと目の部分。
アメリカのシュルツとスヌーピーミュージアムのダブルネームになっています!
なんてスペシャルなのかしら!!
ぬいぐるみに使われている生地はカットするときに熱処理をするそう。
本当にうっすら、ところどころに茶色いポチポチが見えますか?
これこそ熱処理の焦げ跡だそう。
これによりポロポロとほつれてくることがないそうです。
目の部分に使われているパーツが、裏側から見るとちょっとユニーク。。。
縫ってしまったら見えなくなってしまうので、裏話ということで♪
背中の一部分を覗き、すでに縫製が済んでいるので、ぬいぐるみ作りは綿を詰めるところからスタートとなります。
むぎゅむぎゅ。
綿の入れ方で風合いも変わるので、お好みで調整します。
綿が多めだとしっかりとした印象。
少なめにすると、ふわふわとした雰囲気になりますね。
さぁ、わたしはどうしようかな~。
早速詰めていきます。
とさかの先端には小さく丸めた綿をぐいぐいと詰めていきます。
用意されているスティックで、ぐいぐい。
綿を詰めるだけでしょ?と、思うことなかれ!
これがなかなか真剣な取り組みとなります。
丁寧に、塩梅良く、ぐいぐいと詰めていきます。
頭と足の部分に綿が入ったら、今度はお尻の部分にペレットを置きます。
シュローダーのピアノの上に寝そべるスヌーピーと、困り顔のシュローダー!
ペレットに描かれたこのクスッとしてしまう表情を見るのはこれで最後。
わたしの心の中にしっかりとこの光景を留めて‥‥‥。
背中にも綿をぐいぐいと詰めていきます。
翼の部分にもしっかりと。
足には割と多めの綿を入れて、おなかやとさかはちょっと少なめにしてみました。
自分なりのワンポイントです♪
そろそろ仕上げに入ります。
と、お預けしていたTシャツが、素敵なプリントと共に戻ってきましたよ。
作った日付と「COLUMN(コラム)」の文字を入れていただきました。
いつか相棒のスヌーピーのぬいぐるみと一緒に、コラムにも登場してもらおうっと。
素敵な証明書と、持ち帰り用の紙袋もいただきました。
そうそう、背中の縫い閉じがまだでした!
ここは先生にお願いします。
ジグザグときれいに糸を通して、一気に引っ張ります。
ぎゅっ!!
おおお!何事もなかったかのように美しく背中が閉じました!!
綿のバランスなど、気になる方はこの時に先生が調整してくださいます。
裁ちばさみで丁寧に糸をカットして‥‥‥。
完成です!
と、もう少し‥‥‥。
縫い目の線を専用のブラシでなじませておきますよ。
さぁ、ここまでできたら。
次はドッグハウスで記念撮影?
実はこのドッグハウスの台は検針器になっていて、金属を感知するとブザーが鳴る仕組みになっています。
中に針が残っていないかを最終チェックする、というわけです。
お隣のシャワーからはエアーが出てくるので、ここで余分な繊維や糸くずを吹き飛ばします。
ぬいぐるみ本体が完成しましたら、お次はおめかしタイム。
先ほどのTシャツを着せてあげましょう。
頭が大きいので足側から着せていきます。
本当に入るのかしら?と、一瞬不安になりましたが、上手に着せてあげることができました。
もう一度軽くブラッシングをして‥‥‥。
バンダナを結んで出来上がり♪♪
所要時間80分ほどで完成した、ウッドストックのコラムちゃん。
かわいい~~~~!!!
お尻に入れたペレットのおかげで、お座りも上手です。
新しい仲間と、たっぷり記念撮影を。
ワークショップルームで記念写真もしておこう。
ワークショップの人気プログラム「スヌーピーのぬいぐるみ」のぬいぐるみたちにもご挨拶。
相棒のスヌーピーのぬいぐるみとも、ツーショット撮影をたのしみました。
ラグジュアリー♪
さすが、スヌーピーの一番の友だちウッドストック!
スヌーピーのぬいぐるみとの相性がばっちりすぎます。
中くらいの量の綿を入れたので、座らせていてもハグしても、ちょうどよい雰囲気に‥‥‥そう、わたし好みに仕上がりました!
と、個人的に大満足。
この自己満足こそが、ワークショップの醍醐味かと思います。
巾着もかわいいです。
便利なサイズで旅行の時とかにも使えちゃうのでは、と思いました。
ワークショップのお部屋を出て、天井にある雲のような形のミラーでちょっと撮影♪
パタパタと飛んでいるウッドストックのイラストといっしょにパタパタ。
「ウェルカム・スヌーピー」でのミラーで縫い撮り、おすすめです。
むふふ。かわいい。
あぁ、楽しかった。
わたしだけの、世界でひとつの、最高の仲間ができました。
もう一度言っちゃいます。あぁ、楽しかった!!
このあと、たっぷりとミュージアムを満喫しました。
「ウッドストックのぬいぐるみ」を作るワークショップのご参加には、事前のご予約が必要です。
7月分のご予約は、6月8日(土)19時より先着受付開始予定。
お席の数に限りがございますので、締め切りの際は何卒ご容赦くださいませ。
なお、ぬいぐるみワークショップは今後も定期開催を予定しているので、ぜひこまめにワークショップのページをチェックしてみてくださいね。
そうそう!
2024年7月12日(金)まで、「スヌーピー缶バッジ制作」も期間限定で開催中。
実は同じ日に体験させていただきました♪
制作の様子は「雨の日にも♪ミュージアムでオリジナルの缶バッジ作り!」のコラムでご紹介中。
いつも新しい発見と喜びがあるスヌーピーミュージアム。
お楽しみは次から次へと。。。
ぜひ皆さんも遊びに来てくださいね!
※スヌーピーミュージアムの開館時間やチケットの購入方法など、詳細は公式サイトの「チケットについて」をご確認ください。